days
2014/03/06     tools

20140306

もの作りにかがせないのが道具ですが

いいものつくるには、良い道具持ってることは結構イコールで

もちろん技術も必要なんだけど、

“良い道具を知ってる”ことも技術の一つと思うのです。

 

やればやるほどこの行程にはこの道具がうまくいくとか、

きれいに仕上がるとか、などがわかるのも経験があるからで

そういうのは徐々に積み重なって、比例していい道具を手に取るように

なるんだと思います。

職人さんは皆すごく良い道具知ってます。

人それぞれその人にとって一番いい道具は違うと思うし

高い道具だから良いとも限らない、、場合もあるけど

自分の今までの経験では絵を描く道具は高ければ高いほど

すごい良いです。特に筆。

筆はいつも職人さんに電話で10本づつ頼んでいます。

201403061

料理の道具ですが、

料理は自分が食べたいもの作るのが一番うまくいきますが

やっぱり道具もあります。

自分の好きな料理の一つに、鯵のなめろうがあります。

最近さぼって3枚に下ろしてある鯵を買ってなめろうつくってましたが

昨日久々に、小出刃取り出して長崎県産の新鮮鯵を2匹三枚におろして

なめろうにしました。中骨は片栗粉つけてカリカリに揚げて塩で食べます。

やっぱり自分で捌くと新鮮で美味しかった!そして種子島包丁の

素晴らしい切れ味にやっぱり道具だなぁ!思いました。

 

道具こそ一生もの。

他のもの我慢しても道具にだけはお金出せる。。。

良い道具はたくさん楽しみ与えてくれる一生の相棒です。

2014/03/04     glass

20140304

最近の木工流れで、バードカービングという深い世界に

行こうと思ってた矢先、ガラスの世界に立ち寄ってしまいました!

そして半田付けの世界にも踏み入れました。

半田付けは昔からかなりやりたかったのでこのタイミングで

やれるようになって嬉しいです。

うまく作れるようになったら写真あげたいと思います。

 

いろんなことやってると、別の作業での道具が役に立ったり

かなり繋がってきます。

でもやはり一番役立つのはデッサン力かもしれません、

何作るにしても先ずそこが必要になってきます。

気づけば鑿も自然に出来るようになってるし、、

恐るべし趣味のデパート状態。

 

あくまで絵の傍らやる趣味です笑

 

2014/03/01     woodspoon

201402281自作カトラリー

すごく古い木工の本を主人が見せてくれて

そこには装飾スプーンなるものが載っていて

柄はまっすぐとか、やってもくねっとするくらいと思い込んで

いた自分にすごく新鮮な風が吹きました。

そこに載ってるスプーンの柄は超自由!!で

短いのもあり、装飾がすごくて、幾何学的でもあり、とにかく

全部が良くて目から鱗でした。

本には”大枠さえ挽いてしまえばあとは何でもあり”と

実際著者が書いてくれているのです。

20140228本に影響されて作った、使えなさそうなスプーン

木彫と絵の共通するのは、何でもあり。自由に何でもどうやってもいいということ。

白い紙に何でも描いていいよ!というのが小さい頃から大好きなように

この木材をどこからどうやって削ってもなにしてもいいよ!というのが

大好物です。

ただまだまだ素人の自己満足的なものしか作れないし

なんでも良いからこそ、基礎や知識は必要だし、、しばらくは素敵な趣味

の枠は出ないけど1年に1個、良いものが作れたら良いのではって思います。

 

何にも無いところから何か存在を作ることが1番面白い。

人間の3大 欲求の中に”何かを作りたい”という欲求を加えて欲しいです。

 

2014/02/26     woodcarving

自分にとって彫ることは魅力的すぎる方法で

すごく夢中になります。

彫刻刀で彫る行為が何とも言えず好きです。

 

去年あるきっかけでカトラリーを作るブームが到来し

毎日のように無心で作ってましたが

あまりに絵の制作をしなくなるので禁止令を出し

もっと年取ってからの楽しみに、、なんて思っていたのですが。。。

実は最近、カービングというものに出会い、

カービングと言っても彫刻に変わりはないのですが

道具が少し違って、スウェーデンの木彫道具で作るのです。

 

どれだけ検索しても調べても出てこない道具でしたが

やっと一本見つけました。

それが明日届くので楽しみです。

スウェーデンのカービングナイフは、海外でのサイトでは

たくさん出てくるのに、日本ではなぜないんだろうなぁ、、と

不思議です。日本には既にのみや鉋や彫刻刀があるから

いらないのか、、、?

 

かねてから夢見ていたバードカービングが作品に昇華出来る日は

くるのかまだわかりませんが

自分にとって鳥をかたちにするということはとても大きなことで

うまく存在させたいと思います。

 

2014/02/21     my stamp

20140220

2014/02/19     

201402191

すごい雪でした!

それなのに夜からジムへいって、帰りは23時頃誰も歩いていない

通り道の総持寺は、長野のようでした。

あまりにもすごい雪だったのでいろんな場所うろうろしてたら

なかなか家にたどり着かず、、

視界が悪い中ぱっと目の前に夫が現れてすごいビックリしました。

心配かけてしまい迎えが来てしまいました。

20140219全身完全装備、23時頃

それにしても翌日の雪かきでやっと先週の雪で痛めた背中が治りつつ

あったのをまたしても悪化させ、すっごく痛いです。

201402192自宅のハナミズキまだ日中はこのくらい

すごい被害ももたらした雪、関東への大雪はお手柔らかにお願いしたい!

停電になったところも多く、やっぱりそうゆう時に灯油ストーブで良かった

って思います。

灯油ストーブは灯油さえあれば外でもどこでも暖をとれます。

コンセントに繋がれてないという自由!

だから人間も携帯やパソコンに支配されてて

コンセントに繋がれてるようなものだなって思います。

 

私の脱携帯準備も進みませんが笑

SNSやってないと、元気なの?って心配されがちですが

どうしてFacebookとかinstagramとかLINEをやってないと

心配されるのかがわからない。

SNSで元気かどうか確認してるのもどうかと思います。

こういうこといってるととっても偏屈ですが

たまに居る偏屈な人なんだと自分は自覚してます。

 

 

 

2014/02/07     Also, in your town…

明日、大雪の予報を気にしながら絵を書いていました。

0号の小さい絵です。

雪が降ると学校が早く終わり、いつも仕事で居ないはずの母が家にいて

部屋中あたたかくて、熱々の炊き込みご飯が炊いてあってすごくおいしかった

ことを思い出します。

いつも帰ると居ないはずの母が出迎えてくれるのがきっと何よりも

嬉しかった。

 

金曜日の夜は、ジムへ行って有酸素運動しまくります。

きっと冷えて仕事から帰る夫にあったかいもの鍋にたくさん作って

置いておきます。

 

関東に住む私には、雪は特別で

何年かごとにやってくる大雪にはそれぞれ思い出があります。

今年はお気に入りのメタセコイヤ並木へ行き

枝に積もる雪を見たいなと思います。

寒いから、将棋でもしようかな、、絵を描くには楽しい外の風景

すぎて落ち着かないかもしれないし、、

 

遠くは離れたところに住む友人のもとにも雪は降るのかな、

 

 

 

 

 

 

2014/02/05     666!!!

 

節分の日

家からすぐ側の大きなお寺、総持寺の節分へいって来ました。

何千人も入るお寺の中で2時間辛抱強く待ち、有り難い祈祷が始まり

その後芸能人や著名人年男年女のゲスト達からの豆まき、

そして最後のメインイベントで最初に入場するときにもらった券に

書いてある番号で福引きがあります。

去年私は、自分の番号が呼ばれバレーボールの三谷裕子さんから

ベンチコートもらいました。

それも何千人の中からなのですごく興奮しました。

けど、一年の始めに運を使ってしまったと嘆いても居ました。

去年もいろいろあったけどそんなに悪くはありませんでした。

201402031

んで、、、、今年!もらった番号666!!!

ぞろ目です。これ自体面白い番号ですがまたしても当たる!と

直感で分かりました。

平日で並びはしなかったもののすごい人で2時間待ってる時

発酵についての読み物を読んでて退屈しませんでした。

そして一緒に居る母に福引き前から、「今年も当たっちゃうからやだな〜」と

言っていたんですが、、、

円楽師匠の番で「珍しい番号です!」っていうからやっぱりきた!

本当に666が呼ばれ!今年はベイシェラトンのペア宿泊券当たりました!!

あぁ〜!!一年の運をまた年の始めに使いました、、

何千人の中からだから本当にすごい確率なんですがなんで2年連続!

 

でも不思議なのは、去年も今年も番号もらったときから

「これ当たる。」ってわかるのです。

とうとう霊感冴えて来たか?

 

だけど去年少し悲しいことがあったしいいんじゃないかなって

思うことにしました。

そしていつもいつも散歩したり、駅に行く時に通る総持寺は

きっと私のこと見てくれているんだなって思いました。

 

総持寺があるからこんなにたくさんの空の色や木々の変化

季節の移り変わりを見ることが出来るし

嬉しいときも悲しいときも総持寺でお参りして。。。

一年を通しとても大事な存在の場所です。

 

今年は芸の達人の円楽師匠から福をもらったし、

芸術活動盛んになりますように。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2014/01/31     clear off

今日は雨でした。

出かけた帰りは雨がやみました。

ふと帰りがけ、いつものメタセコイヤ並木を見て

「美しい雨」について絵にしたいと思いました。

「美しい雨」の絵があったらきれいだなぁと思いますが、

「うつくしいあめ」という響きが美しく、美しい雨という言葉だけで

充分だなって自分の中では一回納得しました。

 

1月の忙しいのが一段落ついて

2月からは春までに仕上げなければな絵を一枚制作しますが

同時に自分の絵も描きたいと思っています。

今描きたいものが多過ぎてどうすれば良いかわからない状態です、

曼荼羅を考えていますが、あの苦行のような曼荼羅制作をもう一度やる

勇気が湧けばやりたいと思っています。

曼荼羅の絵を描いている時、力のコントロールが難しくて

タオルを強く握ってたりとか、食いしばりをすごくしてしまっていました。

今でもあの絵が懐かしいというか、あの絵のことを考えます。

 

次の曼荼羅はもう大体気持ちは出来ているのできっと描きます。

 

2014/01/31     no music

時々全く音楽を聴かなくなり、かと思えば

音楽に浸りっぱなしの時期が来たりします。

絵を描いている間、何となくラジオを流すだけで全く耳に入っていないので

ずっと何も聞いてませんでした。

 

この間あの大好きな歌歌おう!と思って、思い出そうにも全然出てこなくて

びっくりしました。

最近全然音楽から離れていたことに気づいた途端、今すごく音楽聞いています。

そして大きな声で歌いたい時期もきました。

アコギも久々に弾いたらド下手は相変わらずでしたが

音色って本当に気持ちが良かった。

 

Page 19 of 22« First...10...1718192021...Last »